新潟市立西川中学校さま☆地域学習学年発表会☆交流を通じて・・・
花見の里のブログを読んでいただき、ありがとうございます。
今日は西川中学校の地域学習会におじゃましてきました。
1年生の生徒さんたちが
「令和西川いきいきプラン~知ろう 調べよう 考えよう わが町西川~」と題し
身近な地域の諸事情を取り上げて調査や課題解決の提案をする、といった内容でした。
花見の里には10月中旬に4名の生徒さんが来園、
それぞれの事業所の特徴や
どんな人が勤めているか
高齢者はどんな食事を食べているか 等々
館内をぐるぐるまわって
写真撮影やインタビューをしてくれました。
どんな発表になるのか楽しみでした。
ワクワクしながら学校へ。。。
なんと!おどろきました!
中学1年生にしてポスターセッションです☆
このスタイルは発表者と聴講者が近い距離で質問や意見交換ができます。
あんなことも伝えたい
こんなことも言いたい。。。と
膨大な情報をもとに
内容をコンパクトにまとめ、要点を絞り込む工夫が必要で
時間をかけて作成したのが伝わってきました。
どうしたらわかりやすく伝えられるのか
文字の色や写真を使ってまとめてありました。
せっかくなのでご紹介。
まず「食事に驚いた!」と
色々な形態の食事があるのはもちろん
少量でも栄養の摂れる補助食品にはビックリ☆
食べてみたら美味しかったそうです。
これを見た当施設の管理栄養士は
「まさかそんな細かい部分まで見てくれているとは思いませんでした。
食に関心をもってもらえてとても嬉しいです。
すごい!の一言です。
これからも食べることを支えていくために頑張ります(^^)/」
続きまして
「施設ごとの特徴」
「介護施設の利用の仕方」
自分たちで色々と調べたそうです。
利用するまでに色々な手続きをしなければならないことにビックリしたそうです。
これには他の地域住民の方々も大きく頷いていました。
続きまして「私たち中学生ができること」
皆さんは普段お年寄りにどんな風に声をかけていますか?
お年寄りは私たちの人生の先輩です。
自分たちがお世話になってきたので
恩返しをしましょう!
なんとも素晴らしい発表・・・涙
最後に「西川を活性化するために」
介護職員不足はメディアでも報じられています。
もっと介護士になりたい人を増やす必要があります。
もっともっと西川に若者が増えれば
西川が元気になり、みんなが元気になります!
その通り!(涙)!
ここで地域の方々から生徒さんに質問。
どうしたら西川が元気になるだろう?
どうしたら若い人たちが増えると思う?
「買い物ができる大きなお店があるといいな」
地域の過去、現在、未来を関連付け
その地域の良さや
抱えている問題
人々の願いにふれながら
世代を超えて語り合い学び合う
とても素敵な時間でした。
西川中学校の皆さま
ありがとうございました。