スタッフブログ

繭玉飾りました~☆・・・が

花見の里のブログを読んでいただきありがとうございます。

今日は玄関先に飾られた繭玉のご紹介。

 

 

繭玉といえば、豊作祈願、商売繁盛、無病息災などを願うお正月飾りです。

それぞれの地域で稲花や作物、大黒様や七福神など風習によって色々なモチーフがありますね。

米どころ新潟では昔から五穀豊穣を願うために、小さく丸めたお餅などを垂らしていました。

飾りの長さにも意味があります。ゆ~らゆら揺れる繭玉を、稲の穂に実が入って垂れてくる様子に重ねていたそうです。

 

 

 

 

近づいて

見上げてみます。

 

 

 

 

小判に俵に

お団子もたくさんあります。

大黒様もいます。

 

 

 

 

ん?むむ?

なんだか控えめな人型?が。。。

左側の茶色い後ろ姿。。。

image0

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

( ゚Д゚)!これは。。。

全部

 

 

 

 

 

 

 

え~っと、もしもし?

このお方は。。。

水戸光圀公であらせられる!ではありませんか??

外食ツアーでおなじみ☆くいどころ里味☆の玄関にもいらっしゃったような。。。

 

 

 

 

ということは

どこかに助さんと格さんがいるはず。。。

お銀もいるかも知れません☆

 

 

 

 

さあ!

男性の皆さま、お待たせしました。

ご期待のあの名場面まであと少し~(*´з`)

ムフフ💛

 

 

 

 

 

湯屋はどこじゃ~

風呂はどこじゃ~~っ

お銀はどこじゃ~~~っ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オーマイガー!

婆

 

 

 

 

 

 

 

 

お銀じゃねぇ。。。

 

 

 

 

 

もしかするともしかして。。。

お銀かも知れませんが

昭和から平成へ

平成から令和へ

確実に時代は流れています。

 

 

 

 

 

なぜかお爺さんとお婆さんのモチーフが飾られています。

 

 

 

 

 

「あるところにお爺さんとお婆さんがいました。。。」

といえば

 

 

 

 

そうです。

「太郎」です。

 

 

 

 

日本を代表する太郎といえば。。。

岡本太郎、麻生太郎、ゲゲゲの鬼太郎

 

 

 

 

 

忘れちゃいけない、このお方。

桃太郎

 

 

 

 

 

 

 

 

お腰にはトレードマーク

 

 

そうです。

桃太郎。

 

 

他にも

サル

サル

 

 

 

 

 

 

 

 

キジ

きじ

 

 

 

 

 

 

 

イヌ

犬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ繭玉に桃太郎なのでしょう。。。

謎は深まるばかり。。。

 

 

 

 

( ゚д゚)ハッ!っ

桃太郎といえば。。。

忘れてはいけません。

鬼がいましたよ、鬼が。

 

 

 

 

鬼はどこじゃ~~~っっ!!!

 

 

 

 

 

ここじゃ~!!

赤鬼発見!!!

鬼

 

 

 

 

 

 

共に

どこからともなく園長の横山登場☆

 

 

 

 

鬼退治(2月3日)まであと18日♪

そろそろ豆まきの準備も始めましょう。

 

 

 

 

今日ものんびり花見の里でした☆

 

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

くいどころ里味さま☆

いつも外食ツアーで温かく迎えてくださり、ありがとうございます。

今年もご利用者さんと美味しいものを食べに行きま~す!(^^)!

2020-01-16 | Posted in スタッフブログComments Closed