スタッフブログ

西川圏域支え合いのしくみづくり推進員のご紹介

支え合いのしくみづくりってなぁに?

高齢者やお子様、障がいの有る無しに関係なく、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らせるまちづくり目指し、住民同士が支え合っていけるしくみを作ることです。

西蒲区では、西川圏域、巻圏域、岩室圏域、中之口・潟東圏域の4つに分けられ、

圏域ごとに、支え合いしくみづくりがすすめられています。

新潟市の生活支援体制整備事業であり、西川では社会福祉法人新潟南福祉会が受託してます。

事務局は同法人の地域包括支援センター西川に置かれています。

少しややこしいでしょうか・・・(*_*;

 

さて、

2017年4月7日のブログにも掲載いたしましたが、

この活動のコーディネイト役を担うのが推進員の、

畠山 直人(ハタケヤマ ナオヒト)さんです!

な、なんと、『新潟日報るーと』2月号にインタビューが!

 

EAC91FD0-7F8F-4CC7-BD0F-996F1925FE28

 

普段、畠山さんはどこにいるかというと・・・

地域包括支援センター西川にデスクがございます!

日々、地域に出向き、

いろいろな方々とつながり、

いろいろな”町の声”に耳を傾け、

住民同士の支え合いについて住民と一緒に考えております。

 

44EC9D7A-639F-4DC8-87F7-E367F8542828

 

誰でも遊びに行っても良い、

行きたい時に行って良い、

いつ帰っても良い、

ご飯食べていっても良い、

食べなくても良い、

いっぱいしゃべって良い、

何にもしゃべらなくても良い、

いっぱい笑って良い

泣くのに行ったって良い・・・

そんな場所ってなかなかないもんです。

 

皆さまお楽しみに~(^^♪

 

 

筆:五十嵐

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2018-02-01 | Posted in スタッフブログComments Closed